2016年10月28日金曜日

1年生 大学芋をつくったよ。


10月28日の3・4限目に1年生は自分たちが収穫したさつまいもを使って大学芋づくりをしました。栄養教諭の中野真由美先生に来ていただき、調理方法を教えていただきました。初めてピーラーを使う子や包丁を使う子もいてハラハラドキドキしましたが、先生やアシスタントさんに手伝ってもらいながら、全員でさつまいもの皮をむいたり、小さく切ったりしました。そして、フライパンにさつまいもを入れ焼きながら、味付けをしました。甘くておいしい大学芋ができました。給食前にみんなでおいしくいただきました。
 
 
 
 
 

2016年10月24日月曜日

3・4年生が松阪市小中学校音楽会に


10月22日(土)に3・4年生が松阪市小中学校音楽会で「365日の紙飛行機」を歌いました。日頃の練習の成果を出しきり、素晴らしい歌声を披露してくれました。4年生は昨年度の経験もありお兄さんお姉さんとして3年生をリードしました。3年生はその4年生の姿を見て自分たちも頑張って歌いました。そんな学び合いができて当日の音楽会での素晴らしい歌声となりました。気持ちを一つにして、一つのことをみんなでやり遂げることの素晴らしさを体験してくれたと思います。感動しました。会場で応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
 
 
 
本番前のリハーサル室での練習
 
3・4年生で「365日の紙飛行機」を熱唱
 
 
最後に会場のみんなで「もみじ」の大合唱
 

2016年10月13日木曜日

5年生 二瓶弘行先生と国語の授業


5年生は10月13日()の5限目に筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生に国語の授業をしていただきました。これは三重県教育委員会が教員の国語の授業力向上を目的として第三小学校で行われたものです。授業は図書室で行われました。内容は前半が「大きなかぶ」を読み、場面の構成を考える。後半が二瓶先生が「百万回生きたねこ」を読み聞かせて、描かれた変容を読み取っていくといったものでした。子どもたちは積極的に手をあげ、発言し、二瓶先生との授業に集中していました。この日はたくさんの教員が参加していました。最後に二瓶先生から授業の記念にとサイン入りの「百万回生きたねこ」の絵本をプレゼントされました。今日の二瓶先生との国語の授業は5年生の子どもたちにとっていい思い出になったと思います。
 
 
 
 

2016年10月4日火曜日

6年修学旅行


6年生は9月29日(木)・30日(金)に京都・神戸・大阪方面に修学旅行に行ってきました。雨が降らないか心配していましたが、29日の清水寺で途中雨に降られただけであとは傘を使わずにすみました。30日は朝から晴れて神戸での見学は汗ばむくらいでした。二日とも6年生は明るく元気いっぱい活動しました。おかげさまで、車酔いもなく修学旅行前から体調不良の子も無事2日間を終えました。
 一日目は銀閣寺、金閣寺、二条城、清水寺、湯飲みへの絵付けの体験学習など盛りだくさんの行程でした。清水寺以外は思ったよりも観光客が少なく集合写真も難なく撮れました。宿泊場所の宇多野ユースホステルへの到着は交通渋滞のため40分ほど遅れましたが、広くてきれいなところでみんなゆっくり旅の疲れをとることができました。
 ニ日目は朝から晴れました。神戸の「人と防災未来センター」では阪神・淡路大震災について映像や展示物を見学しながら減災について学びました。その後神戸港震災メモリアルパーク・神戸ポートタワーを見学し、メリケン食堂で昼食をとりました。午後からは大阪城に行き天守閣から大阪の街を眺めました。そして展示物を見学しながら天守閣から一階ずつ下に降りていきました。あっという間の二日間、思い出に残る素晴らしい修学旅行でした。

【一日目】
銀閣寺
銀閣寺
二条城
金閣寺
金閣寺
絵付け体験学習
清水寺山門
宇多野ユースホステル
夕食
 
【2日目】
人と防災未来センター
地震についての説明を聞く子どもたち
神戸ポートタワー
神戸港震災メモリアルパーク
大阪城
大阪城
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページが新しくなりました

 4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/