今日は11月30日。ひと月が31日ない月を「にしむくさむらい」と覚えるのを子どもたちは知っているのかな?
5年生は2つのグループに分かれて調理実習と和食についての学習です。
教室では栄養教諭の先生がかつお?を持って授業です。
今日の給食は、とりそぼろご飯、けんちん汁です。
どちらも出汁のきいたおいしいメニューです。
暗くなるのが早くなりました
放課後は、気をつけて家に帰りましょう。
今日は11月30日。ひと月が31日ない月を「にしむくさむらい」と覚えるのを子どもたちは知っているのかな?
第三小学校は青空が似合います。
今日の子どもたちのようすです。
3月24日 修了式・表彰式・離任式を行いました。 最後の1日に、各クラスそれぞれの過ごし方をしていました。 学年が上がっても仲よくね。 桜の下を下校していく5年生 最上級生がんばれ! 保護者・地域の方のご協力で2022年度を無事終えることができました。 1年間ありがとうございました。