2017年6月19日月曜日

授業参観・教育講演会・引き渡し訓練


6月17日()の土曜授業の日、授業参観・教育講演会・引き渡し訓練がありました。1限目の授業参観の後、体育館でPTA校外指導家庭教育部主催の教育講演会がありました。講師には森喜世子さん(金城大学非常勤講師、嬉野中学校講師)をお招きし、「情報モラルの理解と進め方〰スマホ世代の子どもを育てるために〰」の演題でお話を聞きました。具体的な事例をあげたり、動画を観たりして、スマートフォンを子どもに使わせるとき、保護者が気を付けることなどを具体的に教えていただき、大変有意義な内容でした。3限目は災害時の引き渡し訓練をしました。この日はお天気にも恵まれ、たくさんの保護者のみなさんの参加がありました。ありがとうございました。

1限目授業参観(5年1組)
 
2限目 教育講演会(森喜世子さん)
 
 
 
3限目 引き渡し訓練(教室)
 
引き渡し訓練

2017年6月16日金曜日

4年生「地域について学ぼう」の出前授業


6月15日()の6限目に4年生は、西町の西川直樹さんに「地域について学ぼう」の学習の一環として松阪のお祭りとして「祇園祭と三社みこしの歴史」の話を聞き、その後、小若みこしのDVDを観て、小若みこしへの参加について聞きました。最後に「チョーサヤ」「チョーサヤ」と西川さんの掛け声に合わせて、みんなで「チョーサヤ」の練習をしました。「みこしに自分の夢をのせてかつごう」という西川さんの言葉が心に残りました。今年の祇園祭が楽しみです。
 
祇園祭や三社みこしの話を聞く4年生
 
「チョーサヤ」「チョ―サヤ」
 
 

2017年6月15日木曜日

体力テスト


6月9日()に全校でなかよし班ごとに体力テストをやりました。6年生が下級生を連れて、各テスト会場を回り、記録・測定の手伝いも6年生がしました。特に6年生は、今まで毎年、体力テストを行っているので、自分で目標を決めて、取り組んでいる子が多かったです。そのためか、ほとんどの項目で、昨年の記録を伸ばした子が多かったようです。
 
                          上体おこし
 
                          反復横とび
 
                            握力
 
                         ソフトボール投げ
 
                           立ち幅跳び
 
                         長座体前屈
 
 
 
 

 
                    

2017年6月12日月曜日

校内ウォークラリー


6月7日()に児童会の子どもたち中心に全校ウォークラリーをなかよし班で行いました。雨が降らなければ鈴の森公園でするつもりでしたが、あいにくの雨で校内でのウォークラリーとなりました。11のポイントで、1年生から6年生までの班員みんなで協力して、問題に答えたり、実際にやったりして回りました。いつも掃除だけのなかよし班活動というイメージがありますが、今回のようなことをしながら異学年での仲間づくりができたらいいなと考え開催されました。
 

体育館に集まって児童会の説明
 
ストップウォッチで10秒
 
あっちむいてほいゲーム
 
全員で校歌
 

2017年6月5日月曜日

素晴らしかった「第三小学校運動会・橋西地区体育祭」


527()快晴に恵まれ、「第三小学校運動会・橋西地区体育祭」が盛大に行われました。前日大雨が降り、運動場が川のようになりました。当日準備は間に合うかなと心配しましたが、早朝から保護者のみなさん、住民協議会のみなさん、職員で力を合わせて準備をし、1時間ほどで準備が整いました。どんどんお天気も良くなり絶好の運動会日和になりました。それぞれの競技、応援合戦、係の仕事、子どもたちは力一杯頑張りました。1年生は初めての運動会に元気に参加できたことをうれしく思います。また、6年生にとっては小学校生活最後の運動会であり、最高のいい思い出ができたと思います。保護者のみなさん、早朝よりお弁当の準備やたくさんの声援を送っていただきありがとうございました。
 
4・5・6年リレー
 
ダンシング♪玉入れ!
 

綱引き
 
空とぶ大玉2017
 
鈴の森合戦
 
                 心を一つに(倒立)

心を一つに(ウェーブ)
 
心を一つに(表現)

ホームページが新しくなりました

 4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/