2021年6月30日水曜日

1年生のアサガオがきれいに咲いています。

 朝、1年生のアサガオがきれいに咲いていました。みんな水やりありがとう。




3年生の図工は、またまたおもしろそうなものを作っています。



6年生の音楽は、グループに分かれて演奏中でした。



朝から、みんな落ち着いて過ごしています。






2年生は、風鈴の鑑賞中です。


家庭科は、片付けについて


こちらは、おすすめの本を紹介しています。
こちらは、旅行代理店になりきって、おすすめの国の紹介です。


今日の給食は、さわらの照り煮風とすまし汁でした。

今日は水曜。1・2年生が元気に帰っていきました。


2021年6月29日火曜日

梅雨の晴れ間? 青空の日に!

いつも見守りありがとうございます。 

          

朝学習の時間はとても静かです。











今日は、2年2組と3年に栄養教諭の先生が食育の授業に来てくれました。


今日6年生は、卒業アルバム用の個人写真・クラス写真を撮りました。



6年生48人がそろって撮った写真はきっといい思い出になりますね。

どんなアルバムになるか楽しみです。

今日の給食は、コッペパン(いちごジャム)、メヌド、マカロニサラダです。

最近2階の廊下では、風鈴の音が聞こえます。

子どもたちは、すっかりiPadの達人です。






外で体育の授業!夏のような空でした。


3月24日 修了式 離任式  1年間ありがとうございました。

 3月24日 修了式・表彰式・離任式を行いました。 最後の1日に、各クラスそれぞれの過ごし方をしていました。 学年が上がっても仲よくね。 桜の下を下校していく5年生 最上級生がんばれ! 保護者・地域の方のご協力で2022年度を無事終えることができました。 1年間ありがとうございました。