7月には、運動場に駐車場が完成したところですが、9月26日の検査をもって、校舎北側の職員駐車場が完成します。下の写真のように、すでに概ね出来上がっております。27日(金)から使用可能となりますが、こちらは職員専用駐車場となりますので、ご来校のみなさまには、運動場側の駐車場をご利用いただきますようにお願いします。
ご来校にみなさまは、上の写真の駐車場をご利用ください。
2019年9月19日木曜日
2019年9月2日月曜日
校舎が新しく生まれ変わりました
3年間に渡り、校舎の大規模改造工事が行われてきましたが、本年度をもって終了となりました。
第一期(平成29年度)は、教室の床、天井の張替工事、校舎南側の全サッシの入替工事、校舎北面の全塗装作業がありました。第二期(平成30年度)は、校長室、職員室、特別教室の床、天井の張替作業がありました。そして、本年度の第三期(最終年度)は、各階の廊下、階段、天井の張替作業、校舎北側の全サッシの入替作業、校舎北面の全塗装作業が行われ、8月29日に最終検査を受けて終了しました。また、体育館のトイレのユニバーサルデザイン化工事も完了しました。
校舎の工事は終了しましたが、校舎北側の職員駐車工事が残っており、9月末日に完成の予定です。今しばらく、校舎の出入り等でご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
以下、新しくなった校舎内の写真です。
体育館のトイレは洋式化され、車いすも使用可能となりました。
第一期(平成29年度)は、教室の床、天井の張替工事、校舎南側の全サッシの入替工事、校舎北面の全塗装作業がありました。第二期(平成30年度)は、校長室、職員室、特別教室の床、天井の張替作業がありました。そして、本年度の第三期(最終年度)は、各階の廊下、階段、天井の張替作業、校舎北側の全サッシの入替作業、校舎北面の全塗装作業が行われ、8月29日に最終検査を受けて終了しました。また、体育館のトイレのユニバーサルデザイン化工事も完了しました。
校舎の工事は終了しましたが、校舎北側の職員駐車工事が残っており、9月末日に完成の予定です。今しばらく、校舎の出入り等でご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
以下、新しくなった校舎内の写真です。
体育館のトイレは洋式化され、車いすも使用可能となりました。
登録:
投稿 (Atom)
ホームページが新しくなりました
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
-
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
-
5年生は10月13日 ( 木 ) の5限目に筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生に国語の授業をしていただきました。これは三重県教育委員会が教員の国語の授業力向上を目的として第三小学校で行われたものです。授業は図書室で行われました。内容は前半が「大きなかぶ」を読み、場面の構成を...
-
5月26日(土)に運動会が無事に終了しました。 前日準備、そして早朝から保護者の方、鈴の森住民協議会の方をはじめ、地域のみなさまには大変お世話になりました。感謝申し上げます。 子どもたちは、運動会のテーマのとおり、どの競技も全力で頑張りました。 結果は、360点対3...