2020年8月26日水曜日
令和2年度第三小学校ミニ運動会(9/26)について
来る9月26日(土)に、令和2年度第三小学校ミニ運動会を開催します。雨天の場合は順延となります。
本年度の運動会は、新型コロナウイルス感染予防対策として、地区体育祭とは切り離して、学校のみで運動会を開催することになりました。
下のプログラムのとおり、2学年ずつ交代制で開催します。
保護者、地域の皆様には、観覧を制限させていただきます。新型コロナウイルス感染予防のため、地域の方の観覧は自粛をお願いします。
また、保護者の皆様には、1家族2人までに限定させていただき、お子様の出場プログラムの観覧のみとさせていただきます。
10分間で、観覧者の入替を行います。みなさんが気持ちよく観覧していただくために、
以下の点について、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
①本年度は、あらかじめの場所取りはご遠慮ください。
②観覧していただく際には、ソーシャルディスタンスをとってください。
③原則、マスク着用をお願いします。
④写真撮影は、観覧場所でお願いします。
2020年8月7日金曜日
校舎校章を修復
さびで黒ずんでいた校舎の校章を校務員さんに再生していただきました。
真っ黒で、何かわからない状態でしたが、表面のさびを取り除いていくと
黄金色の表面が表れ、校章が蘇りました。
そして、再度上塗りをして、校章を見事に修復していただきました。
登録:
投稿 (Atom)
ホームページが新しくなりました
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
-
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
-
5年生は10月13日 ( 木 ) の5限目に筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生に国語の授業をしていただきました。これは三重県教育委員会が教員の国語の授業力向上を目的として第三小学校で行われたものです。授業は図書室で行われました。内容は前半が「大きなかぶ」を読み、場面の構成を...
-
5月26日(土)に運動会が無事に終了しました。 前日準備、そして早朝から保護者の方、鈴の森住民協議会の方をはじめ、地域のみなさまには大変お世話になりました。感謝申し上げます。 子どもたちは、運動会のテーマのとおり、どの競技も全力で頑張りました。 結果は、360点対3...