2021年1月29日金曜日
フッ化物洗口開始
本年度より、一年生が松阪市の指導により、虫歯予防のため、フッ化物洗口を開始しました。
今年から、新入生が順次、フッ化物洗口を行い、6年で全児童がフッ化物洗口をすることになります。
何度も練習をして今日の本番に臨みましたので、全ての児童が上手に洗口をしていました。
2021年1月14日木曜日
冬休み明け集会とipad貸与式
8日(金)の1限目に、ZOOMによる集会とipad貸与式を行いました。
集会では、明日の9日(土)に松阪市総合運動公園で開催されるサッカー大会の壮行会も行いました。
明日も寒い天気になりそうですが、元気いっぱい練習の成果を発揮してほしいと思います。
また、昨年末に児童一人に一台のipadが松阪市より貸与されました。校長より児童代表にipadを渡し、
使用についての注意事項を各クラスで担任より行いました。ipadの活用により、学習が効果的に進められるように
大切に使っていきたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)
ホームページが新しくなりました
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
-
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
-
5年生は10月13日 ( 木 ) の5限目に筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生に国語の授業をしていただきました。これは三重県教育委員会が教員の国語の授業力向上を目的として第三小学校で行われたものです。授業は図書室で行われました。内容は前半が「大きなかぶ」を読み、場面の構成を...
-
5月26日(土)に運動会が無事に終了しました。 前日準備、そして早朝から保護者の方、鈴の森住民協議会の方をはじめ、地域のみなさまには大変お世話になりました。感謝申し上げます。 子どもたちは、運動会のテーマのとおり、どの競技も全力で頑張りました。 結果は、360点対3...