松阪市立第三小学校
2022年6月10日金曜日
たくさんのお迎えと見守りありがとうございました。
今日は、たくさんのお迎えと見守りをありがとうございました。
教員も下校につきそいました。
見守り隊のみなさま、ありがとうございました。
今日の授業の様子です。今日は教室以外の学習から…
教室では…
今日の給食は、かみかみかき揚げ、浅づけ、もずくスープです。
毎年、この時期はケガやトラブルが多くなる時期です。
新学年での生活がスタートして2か月以上経ち、慣れた分だけやりすぎちゃうのでしょうか?
来週は、心を整えてみんなでゆったり過ごしたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ホームページが新しくなりました
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
ホームページが新しくなりました
4月1日よりホームページが新しくなりました。 https://www.tonomachi-matsusaka.com/daisan/
5年生 二瓶弘行先生と国語の授業
5年生は10月13日 ( 木 ) の5限目に筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生に国語の授業をしていただきました。これは三重県教育委員会が教員の国語の授業力向上を目的として第三小学校で行われたものです。授業は図書室で行われました。内容は前半が「大きなかぶ」を読み、場面の構成を...
2018年度 第三小学校大運動会・橋西地区体育祭~「全力・感動・∞無限大」
5月26日(土)に運動会が無事に終了しました。 前日準備、そして早朝から保護者の方、鈴の森住民協議会の方をはじめ、地域のみなさまには大変お世話になりました。感謝申し上げます。 子どもたちは、運動会のテーマのとおり、どの競技も全力で頑張りました。 結果は、360点対3...
0 件のコメント:
コメントを投稿